top of page

bitFlyerの口座開設方法

  • 執筆者の写真: entaNFT
    entaNFT
  • 2022年5月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月3日



以前の記事では、仮想通貨(暗号資産)取引所の比較をしました。

この記事では、bitFlyerの口座開設方法について書いていきたいと思います。


〜bitFlyerの特徴〜

bitFlyerは、ビットコインの取引量が6年連続業界トップ※の実績があります。

※Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2020年1月-12月の月間出来高(差金決済/先物取引を含む)

今までハッキング等による通貨の流出もなく、セキュリティ面も心配がないと思います。

小購入数量は100円と、小ロットで試してみたい初心者にも嬉しい設定になっています。

新規登録(5分程度)


1、新規登録でメールアドレスを入力すると、確認メールが送られてきます。




2、パスワードを設定します。


3、規約を確認して、チェックを入れていきます。


二段階認証の設定(5分程度)

4、二段階認証の設定をします。

私は、SMSでの確認を選択しました。

電話番号を入力すると、SMSにて認証コードが送られてくるので入力します。



5、二段階認証を使用する項目を選びます。


本人情報の入力(5〜10分程度)

6、本人確認を行います。

後ほど本人確認書類のアップロードをするので、書類を用意しましょう。

まずは、情報を入力していきます。











取引目的の確認(5分程度)

7、取引目的の設問に答えていきます。









本人確認書類のアップロード(5分程度)

8、以上を終了した後は、本人確認書類の確認をします。

クイック本人確認をすると、外部サイトにて本人確認書類のアップロードができます。

対応資料は、運転免許証・在留カード・マイナンバーカードです。



私の場合、本人確認書類の承認は写真をアップロード後、30分以内で完了しました!


bitFlyer口座開設は、入力画面も分かりやすく、非常にスムーズに行えました。

さあ、口座開設をしたら、早速入金をして暗号資産を購入してみましょう!


Comments


©2022 EntaNFT

bottom of page